SSブログ
通勤電車 ブログトップ
前の10件 | -

奇跡の空間。 [通勤電車]

 この写真、名古屋・栄のセントラルパーク地下街のとあるトイレの入り口の看板なのですが、
実はココのトイレはワタシには「秘密の入り口」なのです。
 
 というのは、
ココのトイレに入ると、その間、ワタシは「札幌」にいる気分になるのです。
 
ちゃんと説明しますね。
2年前の夏休みに北海道に旅行に行った時に利用した、
札幌駅の地下街のトイレとココのトイレをどういうわけか錯覚してしまうのです。

 トイレのレイアウトが似てるのでしょうか。

 初めてこのトイレが札幌駅のトイレと雰囲気が似ていると感じたときの感覚は、
このトイレを何度も利用して、
このトイレがワタシに札幌のトイレを感じさせることを知ってしまっている今でさえ、
衰えることなくしっかりとワタシに感覚としてそれを伝えています。
 
 
 もしかしたら、
本当にそのトイレはワタシが入っている時は時空間ごと札幌なのかもしれません。
 そのトイレの入り口はひとつなので
そのトイレを出ればそこは、その出たところはまぎれもなく名古屋であるというだけ。
トイレの中にいた時間そしてその空間が札幌であることを確かめるすべがないだけ…。

 
 いつか、ひょんなことで、そのトイレから札幌駅地下街へとつながる「奇跡の出入口」を
見つけてしまうかもしれません(^^)。


nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ぐるぐる。 [通勤電車]


 
 久しぶりにやってきました(^^)。
 
「同じ曲がアタマの中をぐるぐる」っていうやつ。
(なんかオシャレなイイ名前、ないもんですかね(^^;。)
 
 タイトルは「恋するニワトリ」。

http://www.youtube.com/watch?v=gqYHiR8qvjM

よろしければ聴いてみて下さいね。
こちらで聴けるのはどうやら1,2,4番みたいです。
 
 コレ、キッカケは真鍋かをりさんのブログ。
昔、NHKの「みんなのうた」で放送されていたようです。
ワタシはその歌は当時聴いてなかったのですが。
 
 こどもの歌であり、
おとなの歌でもありますね。うん、名曲(^^)。
 
 そして、おなじこどもでも、おなじおとなでも
ひとりひとりによって捉え方はきっとそれぞれ。ハマり度合いも。
 4番の歌詞の捉え方がポイントですな。きっと。
「恋は恋は恋」っていうのもなんか深いですね。
(松山千春さんを知っているとまた深みが増すっていうハナシもあったりする。)
 曲の作者である谷山浩子サンと同じである必要はないのですが
作った方の気持ちはぜひきいてみたいです。
 
 ところで
真鍋さんのブログの影響で、この曲へのアクセスはすんごいものになるんでしょうね。
公開している側も、なんで突然この曲へのアクセスが高まっているのか、
すごく気になるでしょうね。
 こーゆーこと考えるの、結構楽しいです。ははは。
 
 (すみませんが来週はおやすみさせていただきます。)
 
 
 
 


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小ネタ集。 [通勤電車]

 台風一過(^^)。
写真は空です(^^;

 そういえば「台風一過」のこと、昔は「台風一家」だと思っていました。
あ、これ、前に書いたっけか…。

 ではもうひとつ。
「ニコラス・ケイジ」のこと、昔は「ニコラス刑事」だと思っていました。
あ、これも前に書いたっけか…。

 もう ありません(^^)。
 
  
 あはは。このままの流れで今日は「小ネタ集」で行きましょう(^^)。

  
 そういえば、さっき、この空の写真を撮りにいったのですが、
そのとき、筋向いの家の物置に掛かっている時計が、
ワタシの家のリビングにあるメインの掛時計と同じだったことに気が付きました。とほほ。
 
 
 冷やしたスイカを食べながら書いています。
スイカ半玉独り占め。「おっとな~(大人)」です(^^)。
…ただし、「凍ったスイカ」が正しい表現です。
「冷蔵室がいっぱいだったから冷凍室に入れといた」とのこと。とほほ。
カッチンカチンのすいかを
スプーンとか、フォークでほじりながら食べてます。
あんまりおいしくないけど、もったいないですし、
ハードな運動のあとなので、冷たければなんでもOKです。
 
 
 というのも、今日はバドミントンの県大会予選でした。
これでもいちおー市の代表(^^)。
なはは。ホントは他に人がいなくてやむなくかりだされただけ。
団体戦2試合で、私自身は1勝1敗。じょーでき(^^)。
でも、チームとしては県大会出場はかないませんでした。
(3チーム中3位、が別の言い方(^^;。)
勝負ですからくやしいですけど
県大会のために他のお楽しみイベントに支障をきたすのはもっとくやしいので
ま、よしとしましょう。
(試合は全力でやりましたからね。くれぐれも誤解のないよう。)
 
  
 お楽しみイベント…。
去年行った富士山に続き、
今年も夏のバド仲間旅行が行われることになりそうです。
行き先は、松山です(なんと)!
道後温泉本館と道すがらの讃岐うどんをお目当てに。
「坂の上の雲」、今から読んで間に合うかな…。
読めたら「坂の上の雲ミュージアム」も予定に入れてもらうことにしましょう♪
 


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ぷちばとる。 [通勤電車]

 今回は毎朝の通勤の話デス。
 
 ワタシが朝、通勤している電車は、ワタシが乗る駅が始発です。
なので、いつも座って通えます。
 それはいいのですが、実はその位置取りで少し問題が…。
 
 ワタシがその電車に乗り込む時、まだ座席(横掛け。窓を背にして座る座席)は半分は空席。
ただし、隅っこはすべて埋まっている状況。
 ここでどこに座るか。これが結構難しい。
基本的には既に座っておられる方から1つもしくは2つ座席を空けて座ります。
 でも、そうすると、あとからその空けた席に後から来た人が座ったとき、
まず座りなおさないといけないのです。これが理不尽なのです。
ちゃんと、いわゆる「正しく」間隔を空けて座っているのにぃ。
さりとて、たくさん空席があるのにいきなり誰かの横に隣りあわせで座るのも、
なんとなくヘンでしょ?
 
 隣に座ったおっさんの開いた足が当たることもあったりします。
こぉれが、キモチワルいっ。
キモチワルがって足をすぼめると、図に乗ってますます開いてくるし、
踏ん張ってると足が当たったままでキモチワルいままだし。
朝からこんなところでスタミナを消耗したくないのですが、
ここは闘わなければなりません。
 女性のみなさんはきっともっとスタミナの消耗が激しいのでしょうね。 
 
 最近はカバンの肩掛けひもで足をガードする手段を身に付けました。
ただし、両隣りのおっさんが「そうだった」場合のことは考えないようにしています。
 
 みなさんもプチバトル、きっとありますよね。
みなさんもがんばってるんだっていう気持ちを胸に、
ワタシも闘っていきたいと思います。
 
 はなはだ簡単ではございますが今回のごあいさつとさせていただきます(^^)。


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

バイパスの怪。 [通勤電車]

 
 今日、車を運転していてのこと。
国道のバイパスを運転していると
路肩に黒い革靴が片方落ちていました。
 
 こういうの、わりとよくあります。
ありえない部類のことだと思うんですけど…。
 
 車が頻繁に通る道に黒い革靴。しかも片方。
事故によるものではなさそうだし…(そうだとしたらコワすぎます)。

 どういうことなのでしょう? なぜそこに?
 
 
 春の怪談(^^)。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

天動説。 [通勤電車]


 
 この前、朝、トーストを焼いていて、ふと思いました。
「チン!」って鳴る前にパンを取り出さなければしんでしまう(^^)…。
 
 無事に「チン!」の前にパンを取り出すことができました(^^)。

 そういえば、こんなひとりあそび、昔よくやったなぁ…。
歩いてて向こうからやってくるクルマの影を踏んだらしんでしまう(^^)、とか。
 
 何度もしにました(^^)がそのたび生き返っています。不死身(^^)。
 やってくる最初のクルマが大型トレーラーだったりすると、
最初の3台は練習ね(^^;。とかっていう突然のルール変更も頻繁(^^)。
もう生き延びるのに必死…(^^;。
 
 小学生の頃、自転車に乗ってて、ずっと方向が一緒の知らない人とかに遭遇すると、
「あの電柱まで」とかって決めて、勝手にレースが始まったりもしました。
 電柱の近くでその人を追い抜いて連勝街道をひた走ります。
が、たまに速度をあげようとした瞬間、相手もなぜかスピードアップすることがあったりも。
その場合、レースは3本勝負に急遽変更になったりしました(^^ゞ。
 
  
 なんでこんなこと思い出したんだろ?
だんだん春めいてきたことが、一年生のころ、小学生の頃のことを思い出させたのでしょうか?
それにしても、ひとりあそびの思い出っていうのはちょっと…。


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

幹事の初仕事。 [通勤電車]

 今年は所属するバドミントンクラブで幹事をすることになりました。
前回のクラブの際に書類や会費を引き継ぎました。

 お、重い…。

 書類といっても過去の体育館使用申請書、領収書の束、出納ノートでたいしたことはありません。
重かったのは引き継いだ会費。
100円玉の多いこと多いこと(^^;

 残高の確認も含めてお金を数えました。
100円玉だけで250枚近くありました。
毎回クラブがある毎に金塊を持ち歩くのは大変なので紙幣に両替しました。

 さて、クラブのおサイフはすっきりしたのですが、
今度はワタシのものとなったこの100円玉をどうしたものか…。
100円玉をまとめて入れた小さな茶封筒がパンパンになっています。

 部屋のテレビの上に、インテリア感覚でおいてあるポストの形をした貯金箱があります。
(8月終わり頃のブログの写真に登場してますよ。興味のある方はどうぞ(^^)。)
とりあえずココに入れておくかな…。

 貯金箱にお金を入れるというのはものすごく久しぶりでした。
焼き物の貯金箱というのもあって、
またお金を入れるといい音がするのだな(^^)。

 ♪(^^)

 最初のうちは楽しんでいたのですが、
そのうちめんどくさくなってきました。
なにせ250枚近くを貯金箱の口から入れるワケで。
貯金箱も貯まってくると、音も鈍って来ますし…。

 あれ…?

 貯金箱はいっぱいになってしまいました。
まだ茶封筒には100円玉は三分の一近く残っています。

 時間をかけて入れたのですが、100円玉全部を片付けられなかったのが気に入らなくて、
結局全部出すことにしました。

 ンでまた、この貯金箱の栓が、なんかこう、カタいっていうか、ン゛~、取れん…。

 ようやく栓をはずして、100円玉をまたもとの茶封筒へ。
100円玉の行く末はまた考えましょう。ふぅ。

 貯金箱も、少しずつ貯めていくことに楽しみがあるのですね。
5分もかかることなくいっぱいになった貯金箱では全く「重み」がありませんでした。たはは。
 
 
 ンでまた、外した貯金箱の栓を元通りにするのが、なんかこう、カタイっていうか、ン゛~(^^;


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

暮れの元気なごあいさつ。 [通勤電車]


 
 通勤で使ってる地下鉄の駅での仲よし女子校生の会話。
「ねぇ、なっちゃん、マジ答えして。私、顔太ったと思わん?」
なっちゃんは無言でした。
答えられるワケないっしょ! ね、なっちゃん(^^)。

 同じく通勤で使ってる電車の中での親子の会話。お母さんと幼稚園に通ってるくらいの坊や。
しりとりをしてるみたい。
こどもの番で「だ」のところから。
「だ…。だっこくたいかい! だっこくたいかい!」
子どもはうれしそうに「だっこくたいかい!」を連呼。
なに? 最近幼稚園ではそういうイベントもあるん? 脱穀大会って。大変ね。幼稚園も。
それにしても脱穀大会って(^^)。(なまえがちょっとツボにきた。鼻から笑いの息が漏れる。)
坊や:   「おかあさん、『い』ね。」
お母さん:「い…。『いかだ』。」←ワタシはココで降参。爆笑(^^)。
坊や:   「だっこくたいかい! だっこくたいかい! だっこくたいかい!」
ぎゃはは。おかあさん、ナイスふり(^^)。

 名鉄岐阜駅から乗った岐阜市内のバスの中で。
乗客はほとんどが終点近くの大学の学生。
乗った時間がお昼12時近くだったので、学生の一人がお弁当を食べてました。
そのにおいが車内に充満。
バスは満席。立ってる人もワタシも含めて5、6人はいました。
が、彼の横の席だけはずっと空いてました。
 バスや電車の中でのお弁当のこと、ちょっと考えました。
窓を横に見るように座る乗り物はアリ。窓に背を向ける通勤電車とか地下鉄はナシですかね。
移動距離が長いバスや電車はアリ。短いのはナシ。
においの少ないのはよしとしますかね。コンビニ弁当で暖めたヤツはナシ。
イナカはあり。都会はナシ。
…ワタシの勝手な判断基準。

みなさん、お元気でしょうか?


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハイレベル・ボケ [通勤電車]

 先日の富士登山でサトパパ、サトママから聞いた話。

 9合目付近をガンバって登山中、背後でオンナのコ2人の関西弁の話し声が。

 どうやらその彼女達の友達の富士登山のときの話。
話の中身はその友達が持ってきたという携帯酸素スプレーのこと。

 登山の途中で使ったものの、呼吸はいっこうに楽にならなかったそうで。
安物(ド○キで買ったとか言ってたらしい)にしたのがまずかったと思い、一緒に登った友達に、

「これ、全然呼吸、楽にならへん。」

といったその声で、

ヘリウムガスのスプレーだったことにそこではじめて気がついたらしい。

  
以上。
 
 
 う~ん…。 さすが…。

 これが 天然ボケでも、仕込みボケでも。






nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

にほひ [通勤電車]

 毎日通勤で通る名古屋駅の地下街に
いつもとてもあま~いにおいを放ちまくっているクレープやさんがあります。
 毎日こんなあま~い空気吸ってると
店員さんが太っちゃうんじゃないかと思うほどです。ほんとに。

 においって何なんですかね。

 固体、液体、気体っていうの、ありますけど、
においは気体そのものとはきっと違いますよね。
空気に味がついたような感じだと思っているのですが。

 とすると、「味」という固体が空気にくっついてるのでしょうか?
そうであれば、量が非常に微量だというだけで、
やっぱりあのクレープやさんの店員さんは
クレープを食べなくても、クレープを摂取していることになるのでしょうか?
そうだとすると、ちょっと…ね。
とても食べられないものも鼻からは摂取しちゃってることになるわけで…。

 じつはにおいのこと、ネットで少し調べてみたのですが、よく分かりませんでした。
詳しくご存知の方、いらっしいましたら、ぜひ教えてください。

  
<おまけ>
 ところで、味覚の好みが変わるのの、いわば”嗅覚版”をこのあいだ経験しました。

 そのにおいというのは、タクシーの排気ガスのにおいです。
小学生の頃、タクシーの排気ガスのにおい、とても好きでした。
 この間、タクシーの排気ガスのにおいをかいだとき、
昔、このにおいが好きだったこと、思い出しました。
いまはただの排気ガスのにおい…。


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 通勤電車 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。